-
ピコトレ+実践問題でリベンジ開始 — 算数0点からの再スタート
9月の首都圏模試で算数0点。基礎的な大問1・2の四則演算を落としたことが最大の要因だった。ここからは「確実に取れる点を取り切る」戦略に切り替える。前回記事のとおり ピコトレで基礎計算を鍛えつつ、模試形式の実践問題で本番対応力を上げる。 方針 基... -
ルール破りの最悪の逆張り戦略 マイナス50万円
■ 想定外の逆張りトレード 本来は順張りを徹底するはずだった。しかし、「もうそろそろ上がらないだろう」という根拠のない直感に流され、逆張りポジションを取ってしまった。しかも、レバレッジは10倍。冷静さを完全に欠いていた。 ■ チャートを無視した... -
宇宙シリーズ第2回 カルダシェフ・スケール拡張 ― 文明のエネルギー尺度
文明の発展を「利用可能なエネルギー規模」で分類するのがカルダシェフ・スケール。本稿はタイプⅠ〜Ⅲの原義に加え、セーガンの小数拡張、カクの上位拡張、バローのミクロ次元スケール、近年の予測研究、そして批判点まで整理する。本記事は 宇宙シリーズ ... -
「支持率下げてやる」発言が示す日本の報道劣化――視聴者がメディアを監視する時代へ
2025年10月7日 事案の概要 高市早苗総裁の会見前とされる場で、「支持率下げてやる」「下げることしか書かないぞ」との声がマイクに乗ったとSNSで拡散された。報道現場の音声なら極めて重大だ。報道は権力監視の前にまず事実の精密な記述であるべきで、結... -
FX順張り実践記録|トレンドに素直に乗って+46,000円達成
本日はドル円で順張りトレードを実施。朝の上昇トレンドを確認し、流れに逆らわず買いでエントリーした。結果、短時間で利益を確定できた。 1. トレード概要 通貨ペア:ドル/円 エントリー方向:買い(順張り) 新規建玉:2025年10月6日 7時15分43秒 エン... -
皇居ランのメリットと注意点|1周5kmで楽しむ都心ファンラン
皇居は、タイムを競う場所ではなく「気持ちよく走る」ための場所としても理想的です。今朝は皇居を1周(5.41km)走り、タイムは32分35秒、ペースは6:01/km。1周だけでもしっかり汗をかけ、何周も走らなくても満足できる距離でした。 皇居ランが人気の理由 ... -
【誤報と訂正】読売新聞による池下卓議員報道の誤りと真実
はじめに 報道機関による誤報は、個人や組織の名誉を大きく損なう可能性があります。2025年8月27日、読売新聞が報じた記事は、その典型的な例となりました。 同紙は朝刊で「日本維新の会・池下卓衆議院議員の公設秘書が勤務実態なしに給与を不正受給してい... -
【ランニング挑戦記】5km27分11秒から24分切りへ|京王リレーマラソン11月24日を目指す6週間プラン
はじめに 2025年11月24日(月・祝)、京王リレーマラソンに出場します。私は5km区間を担当する予定です。現在の走力は、直近計測で5km 27分11秒(平均ペース5:26/km)。大会本番までに24分切り(平均ペース4:48/km)を目標に掲げました。この記事では現状... -
宇宙シリーズ第1回 太陽とは何か?大きさ・構造と動的な姿
太陽は地球から約1.5億kmにあるG2V型主系列星で、太陽系質量の大半を占める。宇宙シリーズの導入として、基本データ、内部構造、磁気活動、将来進化を概観する。本記事は 宇宙シリーズ の一部。公式掲載ページは こちら。 1 基本データ 分類:G2V(黄色... -
【FX挑戦記】借入150万円からの崖っぷち運用|高市政権シナリオを踏まえた戦略と結果報告
はじめに いま私は、生活資金にも余裕がない状態で、それでも人生を逆転させたいという思いから、消費者金融で150万円を借入しました。 その資金を元手にFX運用を開始しています。 多くの人からすれば無謀な選択でしょう。借金をして投資をすることは、教...